| 体験内容 | 緑茶を楽しむ焼き物・志戸呂焼の工房見学&陶芸体験で極上の一服を。 質の良い陶土と褐色や黒釉を使った深みのある風情の志戸呂焼、遠州七窯に数えられ古くから焼き物が盛んな地域でした。鉄分が多く硬く焼けるため、茶壺に最適とされています。その志戸呂焼の窯場を見学し、陶芸体験をし、志戸呂焼で緑茶を一服する体験。 | 
| 日程 | 【営業時間】 【定休日】 【体験時間】 | 
| 場所 | 志戸呂焼彦次窯(島田市横岡914) | 
| 料金 | 大人3,000円(税込)/名、小人1,000円(税込)/名 | 
| 定員 | 1名より予約可、最大10名まで | 
| 予約方法 | 旅する大井川(大井川周辺地域の観光情報サイト)(外部サイト・別ウインドウで開く) | 
| その他 | 
 | 
| 問い合わせ | 志戸呂焼 彦次窯 | 
更新日:2020年4月3日



















